滋賀のお土産として知る人は知っている丁稚羊羹(でっちようかん)。
- 丁稚羊羹は滋賀にしかないの?
- 丁稚羊羹はたねやで売ってる?
- 能勢のでっちようかんが復活?
丁稚羊羹がどこで売ってるのかなどについてまとめています。
|
|
丁稚羊羹(でっちようかん)はどこで売ってる?
丁稚羊羹は主に滋賀県、福井県、三重県の和菓子屋さんで買うことができます。
地元の和菓子店のお菓子を取り扱っているスーパーなら丁稚羊羹が買えることもあるので、和菓子屋さんにわざわざ行く必要がなくて便利です。
地元の小さいスーパーに丁稚羊羹よく売ってたなあ〜
水羊羹じゃ足りないし普通の羊羹だと重いんだよねw
軽いお茶請けに丁度良い。とらやの高級羊羹は一切れで良い…
— ぺどりっち!原稿中 (@pedorigs) October 16, 2017
宇陀の近くの吉野に行った時に町のスーパーで買った丁稚羊羹がサラサラの喉ごしで飲み物のようだった
— セブン (@seven_se_ven) March 20, 2023
また、百貨店や成城石井でも丁稚羊羹の取り扱いがある店舗があります。
- 滋賀県の和菓子店
- 福井県の和菓子店
- 三重県の和菓子店
- 百貨店
- 成城石井
- 京都駅
- 滋賀県や福井県の道の駅
- アンテナショップ
など※取り扱いのない店舗や地域もあります
マツコさんが言う福井の水羊羹って、丁稚羊羹の事よねぇ♪
YUKOさんが以前、成城石井で取り扱ってる店があったって言っててすっごい覚えてる♪『マツコの知らない世界』観てるー
— ミムラ姉さん (@mizuho1203) April 12, 2022
福井のアンテナショップで丁稚羊羹が販売されていたという情報がありました。
丁稚羊羹
でっちようかん、水ようかん
冬のお菓子なんですよ…
東京では表参道の福井アンテナショップにて手に入れられます pic.twitter.com/MDOFUwn0G5— なりなりなりこ (@narikonari1) January 23, 2020
丁稚羊羹はコンビ二にある?
地域、店舗によってはコンビニでも丁稚羊羹が売っていることあります。
はい、水羊羹(丁稚羊羹)でしたね!
こちら富山県でも、冬にスーパーやコンビニでも販売されているのを見掛けます。
(店にもよる)#世界ふしぎ発見— くっくろびん (@cockrobbin5) September 12, 2020
滋賀県ならたねやにも丁稚羊羹はある?
滋賀県で有名な和菓子屋と言えば「たねや」さんですが、丁稚羊羹は買えるのでしょうか。
たねやには丁稚羊羹はありますが、店舗が限定となっています。
丁稚羊羹があるたねやの店舗
たねや 日牟禮乃舍
滋賀県近江八幡市宮内町日牟禮ヴィレッジ
他にも、「日牟禮饅頭」や「日牟禮餅」など日牟禮乃舍限定の和菓子があるので、立ち寄った際には限定商品をお土産に買ってみるのもいいですね。
丁稚羊羹のお取り寄せ通販
丁稚羊羹は通販でも購入することができます。
能勢でっちようかんが復活
2019年に大阪・豊能郡能勢町の「くれべのでっちようかん」が廃業。
しかし翌年には製法を受け継いだ方によって再開となり、能勢の道の駅などで販売されています。
販売期間は11月1日から3月末までの限定です。
いつもありがとうございます。今年も3月31日で販売を終了させて頂きます。尚、とよのぴあ池田さんの方では改装の為、3月中旬頃が最終となる様です。他では31日まで販売致しますので最後まで宜しくお願い致します。
— 羊羹専門 くれべ (@youkankurebe) March 2, 2023
丁稚羊羹の発祥
丁稚羊羹(でっちようかん)は滋賀県の特産品として販売されていることが多いです。
滋賀県、福井県、三重県などでも丁稚羊羹は作られていて、お土産としても人気。
丁稚羊羹の見た目の特徴は竹の皮で包まれた素朴さです。
とはいっても、竹の皮で包まれている商品もあればプラスチック容器に入っているものもあり、あまり竹の皮にこだわる必要はないのかもしれません。
味は甘さ控えめであっさりしていて、水羊羹によく似た味わいです。
羊羹との違いは砂糖の使用量が少ない点で、丁稚羊羹は日持ちがしないので冬場限定となることが多いです。
コメント