当サイトはプロモーションを含みます

ろうそくはどこに売ってる?誕生日用、お仏壇用やアロマキャンドル販売店まとめ

ろうそく お役立ち情報

お墓参りやお仏壇で使うろうそく、お誕生日の数字ろうそく、アロマキャンドルはどこに売ってるのでしょうか。

ろうそくが必要になる場面はけっこう急だったりするので、どこで買えるのか知っておくといざというときなんとかなります。

 

ここではろうそくがどこで売ってるのか取り扱い販売店をまとめています。

created by Rinker
カメヤマ
¥1,348 (2025/09/01 11:15:29時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
カメヤマ
¥1,000 (2025/09/01 11:15:29時点 Amazon調べ-詳細)

ろうそくが売ってる場所はここ!

ろうそくが売っている販売店は

  • 大型の雑貨店(東急ハンズ、ロフト、無印良品など)
  • スーパー
  • ホームセンター
  • 100均
  • コンビ二
  • 仏具店
  • インターネット通販(Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングなど)

があります。

※時期によっては販売していない場合あり
※一部店舗によっては取り扱っていない場合あり

 

和ろうそくや仏事で使うろうそくは仏具店

年忌法事など大切なお参りの時は朱ろうそくを使うことがありますが、一般的に販売されているイメージがありません。

和ろうそくは仏具店か通販で探すのがよいでしょう。

created by Rinker
カメヤマ
¥400 (2025/09/01 11:15:30時点 Amazon調べ-詳細)

 

100均はろうそくもキャンドルもあり

ダイソー、セリアなどの100均(100円ショップ)では、ろうそくもキャンドルもどちらも売っています。

 

スーパー

スーパーではろうそくの取り扱いがあります。

地域密着型のスーパー、小規模スーパーでもろうそくは常時販売していることが多いです。
仏花やお線香、ライターも販売しているので、お墓参りの時はスーパーに行けば必要なものがそろうので便利です。

逆に小規模スーパーではアロマキャンドルの取り扱いはほぼないので、100均や雑貨店で探してみてください。

 

ホームセンター

ホームセンターではろうそくの取り扱いがあります。

スーパーと同じくお線香やライター、チャッカマンもあり、お墓参りのシーズンは仏花もあるので便利にお買い物ができます。

 

ろうそくの種類が豊富なところが多いです。

カメヤマローソク 太さ0.6cm、長さ1.5cm、燃焼時間約5分 216本入り 298円
大ローソク 太さ1.1cm 長さ14.4cm、燃焼時間約1時間40分 20本入り 298円
など

 

ドラッグストア

ドラッグストアではたいてい日用品のコーナーでろうそくが販売されています。

アロマキャンドルの取り扱いはあまり期待できません。

 

ドンキホーテ

ドンキではろうそく、キャンドルの取り扱いがあります。

生活用品売り場で売られていることが多いです。

 

無印

無印良品でもろうそくが販売されています。

「七尾の和ろうそく 菜の花ろうそく」というおしゃれな和ろうそくなど、意外ですが和ろうそくの取り扱いがあります。

 

ニトリはろうそくがない!?

ニトリは家具店なので、一般的なろうそくは取り扱いがありません。

アロマキャンドルやキャンドルホルダー、LEDキャンドルの販売があります。

 

ろうそくを探すなら通販で

サイズや色、柄が豊富にそろっていてじっくりえらべるので、通販サイトでのお買い物がオススメです。

楽天、Amazon、Yahoo!ショッピングなどでろうそく、キャンドルが購入できます。

 

ちなみにろうそく消しがどこに売ってるのかも気になりますが、仏具店か通販で探すのがオススメです。

 

誕生日ろうそくはどこに売ってる?

誕生日にケーキに立てる「誕生日ろうそく」は

  • 100均
  • ケーキ屋さん

で売っています。

 

ケーキショップではケーキを買わなくてもろうそく単品で購入できます

 

シャトレーゼでは棒状のろうそくはケーキを買うとサービスでつけてもらえます。

数字のろうそくはつけてもらえませんが販売されているので、好きな数字を単体で購入できます。

 

誕生日ろうそくはコンビニにある?

残念ですがコンビニでは誕生日のろうそくは売っていません。

棒状の細いろうそくも数字ろうそくもないので、お仏壇用のろうそくを誕生日ケーキに立てる人もいます。

 

 

さいごに

お墓参りや仏事で使うろうそくは、コンビニやスーパー、ホームセンターにドラッグストアなど、買える場所がかなり多いので、行きやすいところでお買い物ついでに購入できます。

 

ろうそくは停電など非常時に使えますが、細いろうそくを照明代わりに使うのは危険なので、安定感のあるろうそくを使うようにしてください。

created by Rinker
カメヤマ
¥1,348 (2025/09/01 11:15:29時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました