猫草が伸びすぎたらどうする?食べさせてはダメ?摘み取ってできる猫用手作りおもちゃのアイデアも | ご機嫌な暮らし
当サイトはプロモーションを含みます

猫草が伸びすぎたらどうする?食べさせてはダメ?摘み取ってできる猫用手作りおもちゃのアイデアも

猫草伸びすぎたらどうする

猫草は猫にとって大切なアイテムですが、育てているとついつい伸びすぎてしまうことがありますよね。

猫草が伸びすぎた場合、猫に与えても大丈夫なのか、それとも何か特別な対処が必要なのか?

この記事では、猫草が伸びすぎたときの対処法や、摘んだ猫草を使った手作りのおもちゃやおやつの作り方をご紹介します。

猫の健康を守りながら、楽しい遊びやおやつを提供するアイデアも満載ですので、ぜひ参考にしてみてください。

猫草が伸びすぎたらどうすべき?

猫草を育てていると、あっという間に伸びすぎてしまうことがあります。

猫草が伸びすぎたときの対処方法について詳しく解説します。

切るのか抜くのか?

まず、猫草が伸びすぎた場合に取るべき行動として「切る」か「抜く」かの二択です。

切った場合、猫草は豆苗のように伸びてきてくれるわけではありません。
ただ、 えき芽が発生するので2~3回くらいは同じ鉢の猫草を食べることができます。

 

切るよりも「抜く」方がおすすめです。
1本1本ていねいに葉元から引き抜きましょう。

ひと月くらいで2枚目の葉が出てきます。
これは新芽で柔らかく食べやすいので、猫も好んで食べてくれるはず。

猫草は伸びてきたら葉元から引き抜く(根本ではない)

 

猫草をほったらかしすぎるとどうなるの?

猫草をほったらかしにしているとどんどん長くなって硬くなり、猫が食べづらくなります。
食べたときに消化不良を起こす可能性も出てきます。

固い猫草は役割を果たさなくなり、猫が興味を失うことが多いです。

成長が進みすぎないよう、こまめな手入れを心がけることが大切です。

 

猫草を長持ちさせる方法

ある程度手をかければ猫草をできるだけ長持ちさせることができます。

まず、適度な水やりが大切です。
猫草は乾燥しすぎるとすぐに枯れてしまいますが、水を与えすぎても根が腐ってしまうことがあります。

土が乾いたら軽く水を与える程度を心がけましょう。

 

また、猫草は日光を好む植物なので、明るい場所に置いて育てるのが理想です。
ただし、直射日光に長時間当たると葉が焼けてしまうことがあるため、半日陰や間接的な日光の当たる場所が適しています。

 

そして、猫が猫草を食べる際には根元から全て引き抜かないよう注意しましょう。
適度に葉を残しておくことで、再び成長して長く楽しむことができます。

こうした工夫をすることで、猫草をより長持ちさせ、猫が新鮮な猫草を楽しめる期間を延ばすことが可能です。

 

 伸びすぎた猫草を猫が食べても問題ないのか

猫草が伸びすぎた状態でも、基本的には猫が食べても健康に害を及ぼすことはありません。

しかし、伸びすぎて硬くなった猫草は消化に負担がかかることがあります

特に茎が太くなりすぎている場合、猫がうまく噛めないことがあり、最悪の場合消化管を傷つけてしまうことも考えられます。

 

そのため、できるだけ猫が食べやすい長さに切り戻してから与えるか、あまりにも伸びすぎてしまった場合には、新しい猫草に切り替えることをおすすめします。

猫の健康を守るためには、鮮度の良い猫草を与えることが大切です。

 

必要なくなった猫草の処理方法

必要がなくなった猫草は、抜いたり切り取った後は乾燥させて堆肥にすることができます。
家庭菜園などをしている方であれば、コンポストに入れて土に還すことで環境にも優しい処理ができます。

また、猫草をそのままゴミとして処分することも可能ですが、可能な限り環境に配慮した方法でリサイクルすることをおすすめします。

猫草はもともと自然素材ですので、適切に処理すれば無駄なく有効利用ができるのです。

 

伸びた猫草を使った猫のおもちゃやおやつのレシピ

伸びすぎた猫草をそのまま捨てるのはもったいないですよね。
伸びた猫草を使った手作りのおもちゃやおやつのアイデアをいくつか紹介します。

 猫草を使ったおもちゃ

猫草を束ねて乾燥させ、小さな束にして猫用のおもちゃにすることができます。
乾燥した猫草をひもで結び、ネズミの形に整えてみたり、猫が好きな形に工夫してみるのも良いでしょう。

遊びながら噛むことでストレス解消にもなり、安全な素材なので安心して遊ばせることができます。

猫草入りおやつボール

伸びすぎた猫草を細かく刻み、キャットフードや好きな缶詰と混ぜ合わせて、おやつボールを作ることができます。

作り方はとても簡単で、猫草を小さく刻んでキャットフードと混ぜ合わせ、小さなボール状にまとめます。
冷蔵庫で少し冷やしてから与えると、猫も大喜びするでしょう。

猫草のミニマット

猫草を編んでミニマットを作るのも面白いアイデアです。

編むことによって猫が爪を研いだり遊んだりするのにぴったりなアイテムが作れます。
自然素材でできているので、猫にも安全で安心です。

編むのは慣れてないと難しいけどイグサマットみたいで面白いかもしれません

まとめ

猫草は猫の健康をサポートする大切なアイテムですが、伸びすぎたまま放置すると食べにくくなったり、猫にとって負担がかかることもあります。

切るよりも葉元から抜くことで再生させることができますが、意外と日数がかかります。
適切に手入れをして、猫が快適に楽しめるようにしてあげましょう。

古い猫草が伸びすぎる前に、新しい猫草を買うか育てるというローテーションを組むといいかもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました