クリスマスまであと何日かな?と、ワクワク感を高めるアドベントカレンダー。
クリスマスまでの毎日を特別な時間に彩る素敵なアイテムです。
お菓子のアドベントカレンダーはあるからお菓子以外の中身で手作りしてみようかな、と思ってみたものの、何を入れればいいか迷いますよね。
そこで今回は、お菓子以外で楽しめる、子ども向けのアドベントカレンダーの中身アイデアを紹介します。
お菓子以外でアドベントカレンダーの中身は何入れる?
アドベントカレンダーの中身がお菓子だと、食事の前はやめておくなど開ける時間帯を気にしないといけないですよね。
お菓子以外の中身にしておけば、朝起きてすぐでも気にせずに楽しめます!
おもちゃ
ミニカーや人形、パズルなど、子どもが喜ぶ小さなおもちゃを入れてみましょう。
おもちゃのアドベントカレンダーといえば“レゴ”が有名でとても人気がありますが、売り切れていて入手できないことが多いです。
また、値段が高いのでちょっと手が出にくいのも事実。
子どもが好きなジャンルのおもちゃをコツコツそろえて集めるのも楽しめます。
ミニフィギュアやトレカ
コレクションするのが好きな子どもには、ミニフィギュアやトレーディングカードがおすすめです。
文房具
カラーペン、消しゴム、シールなど、文房具も喜ばれます。
勉強系動画などを見て、可愛い文房具に興味がある子どもが増えています。
学校で使うようなシンプルなものではなく、自宅学習でテンションが上がるような文房具を選んであげたいですね。
アクセサリー
小さなヘアゴムやブレスレットなど、女の子向けのアイテムもおすすめです。
手作りアイテム
手書きメッセージやミニレターなど、子どもへのメッセージを贈ってみるのもおすすめです。
子どもにメッセージってちょっとはずかしいし喜んでくれない気がする…。
メッセージは微妙、という場合は
- 格言
- 運勢
- 子どもの推しにまつわるネタ
など、大人の情報力で子どもに合った内容のメッセージを探してみてください。
物より体験をアドベントカレンダー形式にしてみても
24日分も小物などをそろえるのは大変だったり、すぐに飽きてゴミになってしまうのは困ります。
物ではなく子どもとの時間などの体験をアドベントカレンダー形式にしてみると、意外性があって喜んでもらえる可能性があります。
- 絵本: 毎日少しずつ違うお話を読む
- ゲーム: ボードゲームやカードゲームなど、家族みんなで楽しめるゲームを楽しむ
- おやつ作り: クッキーやケーキなど、簡単なレシピで一緒に作ってみる
時間がかかるのでちょっと大変ですが、クリスマスまでのカウントダウンを子どもと一緒に楽しく過ごせます。
まとめ
お菓子だけでなく色々なものを詰めて、子どもと一緒にクリスマスまでの時間を楽しみたいですね。
手作りアドベントカレンダーは、子どもだけでなく大人にとってもクリスマスの思い出に残る素敵なプレゼントになります。
- 子どもの年齢や興味に合わせて中身を選ぶのがコツ
- 手作りする際は、子どもと一緒に作るのもおすすめ
コメント