おせちに食べるものがない!子供向けのおせちお取り寄せおすすめ【2022年】 | ご機嫌な暮らし
当サイトはプロモーションを含みます

おせちに食べるものがない!子供向けのおせちお取り寄せおすすめ【2022年】

お正月

お正月は一応おせちとお雑煮を食べるけど、重箱のおせちはここ20年以上食べた記憶なし。
家族が食べそうなものを数品買ってきてお皿に盛り付けるのが我が家のおせちスタイルです。

というのも、おせちには子どもがたべるものがない!

でもお正月は台所にできるだけ立ちたくないので、子ども向けのおせちで大人も満足できるのを探してみたいと思います。

子ども中心でおせち探しをするのはちょっと…と思いましたが、意外と本格的でしたよ。

子どもがおせちで食べるものがない理由

おせちのパンフレットを見つつ子ども(6才息子&9才娘)に聞くのは
「どれが食べたい?」じゃなく「どれなら食べられる?」

答えはほぼ全滅。

・黒豆
・栗きんとん
・かまぼこ

一般的なおせちでいうとこれくらいしかたべられない。

 

エビ、昆布巻きなどの魚介類は嫌い、苦手。
練り物はOK。

どこの家庭でも同じようなものだと思いたいくらいに、おせちにそそられない子どもたち。

大人でもそんなに食べたい食べたい!って飛びつくものじゃないけど、全部美味しそうで一通りは食べてみたいのですが(-_-)

 

・甘すぎる
・味が濃すぎる
・渋すぎる(大人好みという意味で)

こんな理由でおせちが買えない我が家。

子どもメインで選ぶのは気乗りしないですが、子供向けのおせちを見ていきます。

子どもと一緒に食べる子供向けおせちお取り寄せ2022

見た目(容器含めて)重視
種類が豊富

を考えて、おせち選びをしていきます。

 

ベルメゾン…すみっコぐらしおせち
健康三彩…ポケモンおせち
紀文…はろうきてぃのおせち

すみっコぐらしおせち

icon
3人前で35品目33種のお料理が入っています。
icon

一の重・・・海老や煮物など定番のおせち料理。
二の重・・・黒豆やきんとん、棒鱈など昔から親しまれているおせち料理。
三の重・・・ローストビーフや鴨ロース、ハンバーグなど洋風お料理

「ぺんぎん?」「しろくま」はじょうよう饅頭、三色団子も入っていて子どもが一番さいしょに飛びつきそう。
2022年のオリジナルデザインの重箱はABS樹脂製なので、ピクニックなどに使えそうですよね。

「すみっコぐらし」三段重おせち
icon

 

ほかにもベルメゾンのおせちはディズニー、トミカなど子どもも喜ぶおせちがラインナップ。

>>ベルメゾンのおせち
icon

ポケモンおせち


※画像をクリックすると楽天商品ページに飛びます

一の重・・・卵焼き、ハンバーグ、かまぼこチーズ巻、栗きんとん、チーズ入りパテの肉巻、いくら、蟹爪、若桃甘露煮、桜型大根、ブルーベリー餅、抹茶ロールケーキ

二の重・・・紅白かまぼこ、伊達巻、たたきごぼう、お祝い海老、一口昆布巻、数の子、金柑甘露煮、田作り、黒豆、三色団子松葉串、プチ大福

どっちのお重にもスイーツが入っているんですよね。
しょっぱい系のおせち料理と一緒にブルーベリー餅とかすごいです!

ポケモンおせち

▽楽天でも注文できます♪▽
ポケモンおせち【楽天市場】

はろうきてぃのおせち


※画像をクリックすると楽天商品ページに飛びます

一の重

※画像をクリックすると楽天商品ページに飛びます

二の重

※画像をクリックすると楽天商品ページに飛びます
キティちゃんの顔は壱の重は練り切り(和菓子)で弐の重はかまぼこです。

 

番外編~アンパンマンおせち

小学生以下であまり食べない子どもには、ちょっとだけおせち気分が味わえる小さなお重がいいかもしれません。

・伊達巻き
・かまぼこ
・卵焼き
・和菓子

の4種類なので、食べられる子と全部無理な子に分かれるところが難しいかな、と思いますがアンパンマンの顔の和菓子は喜ばれそうです(^^)

一見ハンバーグに見えるんですが、和菓子でした。
ハンバーグでもいいと思うんですけど。

我が家で選ぶならどのおせち?

どのおせちもエビやカニが入ってます。
いろどりや豪華さを演出するには必要なお料理ですが、アレルギーもあるので入れないバージョンがあってもいいと思うんですよね。
うちには魚介アレルギーはいなくて、ただの食感プリっとが嫌いなだけなんですけど。
私が好きだから、食べるけど。

 

すみっコにしたら娘が重箱をもらうと言い、ポケモンにすると娘も息子も自分が欲しいと言う。
普段使わないものなのに取り合いになり喧嘩勃発。

解決策はどっちも買うかどっちも買わないになるんです。

 

無難にはろうきてぃを選ぶことになりそうですが、内容重視にして子どもが食べられる洋風おせちにするのがベストかもしれないと考えます。

早割りでお得に購入できたり、特典がついたりするので11月中旬くらいには予約するのがいいみたいですね。

いつもギリギリ12月30日とかにスーパーで数品かって、栗きんとんならぬ「リンゴきんとん」を作るのが毎年の年末。
今年の年末はもっとゆったり過ごして、お正月は豪華なおせちを味わいたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました