新しい年の始まりを感じる「書き初め」は、日本の伝統行事のひとつです。
心を込めて書き上げた作品は、単なる紙の上の文字ではなく気持ちや思いの象徴でもあります。
子どもが書いた書き初め作品を自宅でおしゃれに飾りって楽しむのもいいですよね。
ここでは書初めの簡単な飾り方や、額縁の選び方、季節に合わせたアレンジのコツまで紹介します。自宅で書き初めを素敵に飾り、年始の清々しい空気感を感じられる空間を演出してみましょう。
書き初めを飾る前に知っておきたいポイント
書き初め作品を飾るときは見た目を美しく保つために、いくつかの基本ポイントを押さえておくとよいでしょう。
特に、用紙の状態やサイズ選びは、飾ったときの仕上がりに大きく影響します。
書き初めの作品をきれいに保つコツ
書き初めに使う用紙は和紙なのでとても薄く湿気や折れに弱いため、まずは保管方法が重要です。
飾る前には、次のような点を意識してみてください。
- 重しを使う
書き終えた直後の作品にしわがある場合は、新聞紙で挟んだあとに厚めの本などを上に置き、重しをかけてできるだけシワを伸ばします。 - 湿気対策
飾る場所が湿気の多い場所(例えば、浴室近くや湿度の高い窓際など)だと、作品が波打ってしまうことがあります。できるだけ風通しの良い場所に飾るか、額縁内に防湿剤を入れて湿気対策をするのが良いでしょう。
飾り方に合わせた適切な用紙やサイズ選び
書き初めの作品は一般的に長い書初め用紙か半紙を使いますが、スペースに合わせてサイズを変えることで、よりインテリアに調和する形で飾れます。
- スペースに応じたサイズ調整
例えば、狭いスペースに大判の書き初めをそのまま飾ると圧迫感が出てしまうため、小さめの額縁や台紙に合わせてカットすることもおすすめです。 - 背景を意識して配置する
壁紙の色や模様に応じて、書き初めが映えるような背景を選ぶことも重要です。明るい背景にはシンプルな黒字が映え、暗めの背景には白地の作品が目立ちます。
書き初めをおしゃれに飾るための額縁選び
額縁は書き初めをおしゃれに見せるための重要なアイテムです。
フレームの色や素材によって、作品の雰囲気を引き立てるだけでなく、インテリアに自然に溶け込ませることができます。
【毎日そうちゃん】
お正月で金賞もらった書き初めを
額に入れて見ました✨
改めて、うますぎる、、、❗😲😯
これ、自宅でかいたものではなくて、学校でぶっつけ本番で
書くんです。
かなり熱血に教えたけど、ママより相当うまくなってしまった🥹 pic.twitter.com/4HboYuAEYR— よしとみらくる🌈 (@yoshitomin3) August 29, 2024
木製やアクリルフレームなどの種類別額縁の特徴
- 木製フレーム
木製のフレームは和風の作品にぴったりで、温かみのある質感が特徴です。自然素材のため、部屋に落ち着いた雰囲気を加えられます。色もナチュラルやブラウン、黒などがあり、シンプルな和モダンや北欧風のインテリアにもよく合います。 - メタルフレーム
メタルフレームは、洗練されたクールな印象を出したいときに役立ちます。モノトーンやシンプルなインテリア、ミニマルデザインが好きな方に向いています。ただし、少し重みがあるため、飾る際の強度も考慮すると安心です。
書き初めに合う額縁選びのポイント
- サイズ感を確認する
書き初めの作品が額縁の中で余白を持つよう、少し大きめのフレームを選ぶと作品が引き立ちます。余白部分が作品の存在感を増し、品のある飾り方に見えます。 - 和紙の活用
額縁内に和紙を入れてバックに使うと、作品に奥行きを持たせることができます。特にシンプルなフレームにするときは、一枚入れるだけで仕上がりがグッとおしゃれになります。和紙の色は作品の色味に合わせて選ぶと統一感が出ます。
シンプルでな書き初め作品の飾り方アイデア
書き初め作品を飾るときは必ずしも額縁にこだわる必要はありません。
額縁がなくても、簡単におしゃれに見せる方法はいくつかあります。
額縁を使った飾り方
額縁は定番ですが、少しアレンジを加えることでよりモダンでおしゃれな印象を出せます。
- フレームなしで飾る
あえてフレームのガラスや裏板を外して、額縁だけを使うとシンプルで個性的なディスプレイになります。文字が浮かび上がって見えるため、アート作品のように飾ることが可能です。
マスキングテープやフックを使った手軽な飾り方
道具を使わず手軽に飾る方法として、マスキングテープやフックを利用するアイデアもおすすめです。
- マスキングテープで壁に貼る
マスキングテープは剥がしやすいため、壁を傷めずに作品を飾れます。シンプルな白や黒のテープで貼るだけでなく、カラフルなテープを使って枠を作ると、作品が引き立ち、目を引くアートコーナーに仕上がります。 - シンプルなクリップやフックを使う
作品をクリップに挟んで壁に吊るす方法も、手軽でおすすめです。木製クリップなら自然な風合いで落ち着きがあり、金属クリップを使うとシンプルで現代風な仕上がりになります。
掛け軸風に自作する方法
書初め作品は100均などで手に入る材料を使って、簡単に掛け軸のようにアレンジすることができます。
子どもと一緒に工作してもいいですね。
100均で揃えられる材料
- 画用紙: 書初め作品よりも少し大きめのものを選びましょう。
- 棒: 太さ1cmほどの棒が2本。割り箸を2本束ねても代用できます。
- 紐: 好きな色の紐を用意しましょう。
- 両面テープ: 画用紙と棒を固定するために使用します。
【作り方】
- 画用紙の準備: 画用紙の上部に、書初め作品を貼る位置を決め、両面テープで固定します。
- 棒の取り付け: 画用紙の上下左右に、両面テープで棒を貼り付けます。
- 紐の取り付け: 棒の両端に紐を結び、長さを調整して完成です。
【ポイント】
- 作品の見せ方: 作品を中央に配置し、上下左右にバランスよく余白を取ると、より美しく仕上がります。
- 紐の長さ: 壁に掛けた時の高さを考慮して、紐の長さを調整しましょう。
- 装飾: 100均で売っているマスキングテープや折り紙などで、掛け軸をさらに飾り付けると、オリジナリティあふれる作品になります。
【アレンジ】
- 裏打ち: 画用紙の裏に厚紙などを貼ると、作品がよりしっかりします。
- 軸先: 棒の先端に飾り紐やビーズなどを付けると、豪華な印象になります。
季節ごとのインテリアに合わせるアレンジ方法
季節などに合わせて書き初め作品を飾ると部屋の雰囲気を一層引き立てることができます。
お正月らしい和風の演出
冬の書き初め飾りといえば、お正月を意識した和風アレンジがぴったりです。
伝統的な正月飾りと組み合わせることで、作品が際立ち、特別な空間が作れます。
- 松や梅の枝を添える
書き初めの周りに松や梅の枝を飾ると、お正月らしい雰囲気が出ます。簡単に用意できるフェイクグリーンや造花でも十分ですし、生け花を添えると高級感が増します。 - 和紙や金屏風風の背景を使う
書き初めの背面に和紙や金色の布などを置くだけで、格式ある印象を加えられます。特に金色や銀色の紙は、お正月の華やかさと調和して、部屋全体が明るく見える効果も期待できます。
明るく爽やかな春のインテリアに合わせる方法
春は柔らかな色調を意識した飾り方が、季節感を演出するのに効果的です。
明るい空間に合うように、軽やかなアレンジで書き初めを楽しみましょう。
- 花や緑を取り入れる
書き初めの周りに春の花やグリーンの観葉植物を置くと、作品に爽やかさが加わります。桜や菜の花など、季節を感じる花があるとより春らしい印象になります。 - パステルカラーの台紙やリボンでアクセント
書き初めの背後にパステルカラーの紙を置いたり、リボンを添えたりするだけで、春の柔らかな雰囲気が引き立ちます。シンプルな額縁でも、台紙やリボンで遊びを加えることで、作品がインテリアの一部としてなじみやすくなります。
飾る場所の選び方とおすすめの配置
書き初め作品を飾る際には、場所と配置も重要です。
適切な場所に飾ると、作品がより映えるだけでなく、家全体の雰囲気も向上します。ここでは、書き初め作品を美しく見せる場所と配置のコツについて解説します。
玄関やリビングに飾ってインパクトを演出
書き初め作品は、新年の始まりを感じるシンボルとしても映えます。
玄関やリビングといった家族や訪問者が目にしやすい場所に飾ると、印象的なディスプレイになります。
- 玄関の壁や棚
玄関は家の顔ともいえる場所です。書き初めを飾ることで、新しい年の抱負や清々しい気持ちを象徴できます。玄関の棚に額縁やフレームを立てかけて、季節の花や小物を添えると、バランスの良いレイアウトが完成します。 - リビングの壁や目線の高さに配置
リビングの目線の高さに書き初めを飾ることで、家族が日常的に見ることができ、インテリアのアクセントにもなります。特に額縁入りの書き初めは、壁にかけたりソファの後ろに飾ったりするのもおすすめです。
書斎やワークスペースで集中力アップ
「学」「志」などの文字を選んだ書き初めであれば、書斎やワークスペースに飾ると集中力が高まる効果もあります。
- デスク周りや壁に設置
書き初め作品をデスクの近くや目につく壁に配置すると、仕事や勉強の意欲が向上します。額縁に入れてシンプルに飾れば、気持ちを整える落ち着いた空間を演出できます。
書き初め作品を際立たせる配置のコツ
配置する際のポイントを押さえることで書き初め作品の見映えがさらに良くなります。
- 余白を大切にする
壁に飾る際は、作品の周りに十分な余白を取ることで、書の線や文字が映え、インテリアに馴染みます。特に、シンプルなデザインの壁には余白を広く取ると美しい仕上がりになります。 - 周りのアイテムと調和させる
書き初めの近くに和風の小物や観葉植物を置いて、作品とインテリアの調和を図ると、おしゃれなディスプレイが完成します。和とモダンが融合した落ち着いた空間に仕上げましょう。
まとめ
書き初め作品を自宅でおしゃれに飾ることで、日常生活に季節感や新鮮な気持ちを取り入れることができます。
額縁や配置場所に工夫を凝らすだけで、シンプルな書き初めも洗練されたインテリアに早変わりします。
子どもの書初め作品を飾りたいという場合などは、ぜひ「書き初め飾り」を日常に取り入れて、新年の新たなスタートを華やかに彩ってください。
コメント