弁当箱炊飯器のメリットデメリット|炊き立てご飯をランチに食べられるだけで満足じゃない? | ご機嫌な暮らし
当サイトはプロモーションを含みます

弁当箱炊飯器のメリットデメリット|炊き立てご飯をランチに食べられるだけで満足じゃない?

弁当箱炊飯器メリットデメリット お出かけ

弁当箱型の炊飯器は炊きたてご飯と温かいおかずがを会社や車中で食べたい人に大人気です。

普通のお弁当だとお昼に冷めていて、ちょっと味気ないと感じている人も多いのではないでしょうか。

弁当箱炊飯器を使えばお昼に温かい手作りのお弁当を毎日食べることができます!

魅力的な弁当箱炊飯器についてメリット、デメリットをお伝えするので、検討するときに参考にしてみてください。

created by Rinker
サーモス(THERMOS)
¥3,009 (2024/09/17 01:10:19時点 Amazon調べ-詳細)

弁当箱炊飯器のデメリット

弁当箱炊飯器には気になるデメリットがいくつかあります。

玄米の炊飯は難しい

弁当箱炊飯器は、玄米や雑穀米など白米以外の穀物を炊くのには適していないことがあります。

水の量や浸水、炊飯時間の調整が難しいのが理由です。

解決策としては白米に雑穀を混ぜるタイプの商品を利用すると良いでしょう。

created by Rinker
SUPER FOODS JAPAN
¥970 (2024/09/17 01:10:20時点 Amazon調べ-詳細)

炊き上がりがバラバラ

米の品種や水加減、浸水時間により、炊き上がりにバラつきが生じることがあります。

炊飯器でご飯を炊く際、新米と古米では全然違うので、弁当箱炊飯器ならもっと難しい。

せっかくのランチですが、期待したほど美味しくない結果になることもあるんです。

 

洗いにくい

一般的なお弁当箱に比べると、洗いにくいと感じることが多いです。

 

徒歩、電車通勤者には重い

電化製品なので重量があります。
重さは1,000g前後もあるので、普通の弁当箱に比べて重くかさばるので、持ち運びが大変となり手持ちでの移動はすこし不便です。

 

すぐに食べられない

炊飯には、米を浸す、スイッチを入れる、蒸らすというステップが必要で、完全に食べられる状態になるまで15〜20分程度かかります。

昼食前にスイッチを入れる必要があるので、うっかり忘れるとランチタイムに食べられなくなることも。

 

弁当箱炊飯器のメリット

デメリットを見ると、やっぱりやめておこうかと思いがちですが、炊飯できる弁当箱はメリットが大きいです。

外出先で炊き立てのご飯を楽しめる

弁当箱炊飯器最大の魅力は、外出先で炊き立ての熱々ご飯が食べられる点です。

特に冬は冷たいお弁当とは違い、温かいご飯を食べるだけでほっこりすることができます!

 

おかずも一緒に温められる

二段式のモデルを選べば、ご飯と同時におかずも温めることができます。

 

おすすめの使い方

会社のランチ以外にもいろいろ使えます。

キャンプや車中泊に

電源さえ確保できれば、キャンプ場や車中でも炊き立てのご飯が楽しめます。

 

一人暮らしの炊飯器として

コンパクトで手軽に扱えるため、一人暮らしの方にも適しています。

 

在宅ワークの昼食に

在宅ワークをしているとお昼ご飯の用意が面倒くさくなりがちです。

お弁当のご飯の炊きあがりを休憩時間に合わせておけば、ゆっくり温かいランチを楽しめます。

 

まとめ

弁当箱炊飯器は、一人で簡単に美味しいご飯を炊ける便利なアイテムです。

オフィスや外出先での使用だけでなく、様々なシーンで役立ちます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました